研究者キャリアコンサル

研究の先に広がる可能性──あなたの強みを活かすキャリアを共に描く

1. サービス概要(内容)

  • 自己分析と目標設定
    • 研究者としての専門分野やスキル、実績を棚卸しし、今後の方向性や目標を明確化します。
  • キャリアパスの選択肢提示
    • アカデミア、企業、行政、海外ポスドクなど、研究者に求められる多様なキャリアパスを具体的に説明します。
  • 応募書類・面接対策
    • アカデミックポストや企業のR&D職などの応募書類の書き方、研究実績のアピール方法、面接でのプレゼン対策などをアドバイスします。
  • ネットワーキングサポート
    • 学会やカンファレンスでの人脈形成、共同研究や企業連携の進め方などを通じてキャリア拡大のヒントを提供します。

ポイント: 研究メンター・医学博士としての研究経験と人脈を基に、研究者ならではの悩みに合わせたキャリア形成を支援します。

2. 対象者

  • 大学院生(修士・博士): アカデミアや企業就職、海外留学など今後の進路を具体的に考えたい方
  • ポスドク・若手研究者: 任期制ポストからのキャリアアップや民間企業への転身を検討している方
  • 社会人大学院生・企業研究者: 研究職やマネジメント職など、現職でのステップアップを図りたい方

3. 費用

  • 1時間:10,000円(税込)(オンライン相談)
    • 対面や継続的なコンサルティングプランをご希望の場合は別途お見積もりします。
    • 応募書類や面接対策など、追加サポート内容によって変動あり。

4. 納期・実施のタイミング

  • オンライン(Zoom等)での相談を基本
    • お問い合わせから最短3営業日で日程調整可能。
    • 継続的なコンサルティングをご希望の場合は、週1回や月1回など柔軟に対応します。

5. サービスの流れ

  1. お申し込み・ヒアリングフォーム送信
    • 研究分野や現在の状況、キャリアに関するお悩みを事前に確認します。
  2. オンライン面談(約1時間)
    • これまでの実績や希望、強みを一緒に整理し、具体的なキャリアの方向性を検討します。
  3. 追加サポート(オプション)
    • 応募書類の作成アドバイス、面接・プレゼン対策、ネットワーキング支援などを継続的に提供。
  4. フォローアップ
    • 必要に応じて再度相談し、進捗に合わせてプランを修正・補強します。

6. メリット・特徴

  • 研究現場を知る専門家の視点: 医学博士としての経験を踏まえ、研究の特殊性に合ったアドバイスを実施。
  • 多様なキャリアパスへの対応: アカデミアだけでなく、企業、行政、海外留学など幅広い選択肢を検討可能。
  • 具体的かつ実践的: 応募書類や面接対策のノウハウ、人脈形成術など、すぐに実践できるスキルを提供。

7. 注意事項

  • すべてのポジションや職種への就職・採用を保証するものではありません。あくまでキャリア支援の一環としてご利用ください。
  • キャリア転身に際して必要な英語力や追加資格などは、別途ご自身で習得していただく必要があります。